11/10最強クレジットカードFile

02.家電量販店系のカード

量販店での買い物で、ボイントが余すことなくゲットできるから家電好きは必携!

カードでも現金払いと同じ還元率+αのサービスに注目して選べ!

ここで紹介するカードは、家電量販店の買い物で現金払いと同じ、もしくはそれ以上のボイント追元率を高る。電子マネーを搭載するものや、ポイントをANAマイルと交換できるカードにも注目だ。

1.ふたつのポイントが同時に貯められる電子マネーSuicaを搭載するカード

ビックカメラSuicaカード(発行元/ビューカード)

国際ブランド:Visa/JCB

年会費:477円(税抜/初年度無料/年1回以上の利用で次年度無料)

ポイントの種類:ビックポイント、ビューサンクスポイント

通常のポイント付与率:ビックポイント:200円→1P+、ビューサンクスポイント:1000円→2P

ポイント有効期限:最長24か月(ビューサンクスポイント)

電子マネー機能:Suica

付帯保険:海外旅行傷害保険:最高500万円国内旅行傷害保険:最高1000万円

ビックカメラのポイントカードと電子マネーSuicaの機能を併せ持つカード。ビックカメラ以外の加盟店の買い物でも、ビックポイントとビューサンクスポイントを同時に着得できる。JR東日本の駅にあるエキナカATMVIEWALTTE」で設定をすれば、Suicaへのオートチャージが可能。

(Close up!)定期券の購入やチャージなどでポイントがおトクに貯まる

JR東日本での定期券購入やSuicaチャージでは、ビューサンクスポイントが1000円で6P付与。ビックカメラでは現金払いと同率のポイントがもらえる。

  • ポイント付与例

ビックカメラでの買い物1000円で→ビックポイント100P(100円相当還元率10%の場合)

通常の買い物、公共料金の支払い1000円につき→ビックポイント5P(5円相当)+ビューサンクスポイント2P(5円相当)

JR東日本での定期券購入、チャージ1000円につき→ビューサンクスポイント6P(15円相当)

ビックポイントをSuicaに交換できる

ビックポイントはSuicaへチャージできる(1500P→1000円分)。SuicaはJR東日本の駅にあるコンビニなど、多くの店での買い物に使えて便利だ。

ビックポイント1500P→Suica電子マネー1000円相当

(こんな人にオススメ!)

家電製品を購入するならビックカメラと決めている人

通勤や通学などでJR東日本の駅を頻繁に利用する人

2.ヤマダ電機利用でヤマダポイントと永久不滅ポイントの二重取りができる

ヤマダLABIANAマイレージクラブカードセゾンアメリカン・エキスプレス・カード(発行元/クレディセゾン)

国際ブランド:アメリカン・エキスプレス

年会費:500円(税抜/初年度無料/年1回以上の利用で次年度無料)

ポイントの種類:ヤマダポイント、永久不滅ポイント

通常のポイント:付与永久不滅ポイント:1000円→1P

ポイント有効期限:無期限(永久不滅ポイント)電子マネー機能

なし付帯保険:なし

ヤマダ電機のポイントカードとセゾンカードの組み合わせ。ヤマダ電機で決済すると、現金と同率のヤマダポイントだけでなく、永久不滅ポイント(1000円→1P)も同時に獲得できる。永久不滅ポイントはヤマダポイントに交換可能だ。また、両ポイントをANAマイルに移行できるのも特徴。

ヤマダポイントへの交換は1000P以上が〇

永久不滅ポイントはヤマダポイントに移行することが可能(通常200P1000P)。1度に1000P以上交換するとポイントが1.2倍になる。

ポイントとの交換でANAのマイルを貯められる

ヤマダポイントはANAマイルと相互交換できる。永久不滅ポイントのANAマイルへの移行も可能だ。さらに、ANAマイルは楽天Edyに移行できるのも便利。

▶︎こんな人にオススメ!

近所にヤマダ電機があってよく利用している人

海外への旅行や出張が多くANAマイルを貯めたい人

 

3.“+1%”貯められるヨドバシでおトクな一枚

ゴールドポイントカード・プラス(発行元/ゴールドポイントマーケティング)

国際ブランド:Visa

年会費:無料

ポイントの種類:ゴールドポイント

通常のポイント付与率:100円→1P

ポイント有効期限:最終利用日から2年間

電子マネー機能:なし

付帯保険:お買い物プロテクション

ヨドバシカメラで使えば、現金払いよりも1%多くゴールドポイントが付与。ほかのクレジットカードでの支払いに比べて「+3%」となるのが魅力だ。加盟店の場合は100円につき1Pが獲得できる。ヨドバシカメラなら最高60回の長期分割払いも選べ、高額商品の購入をサポート。

①旬の商品を特別価格で購入できる

カード会員向けに、ヨドバシカメラ厳選商品を特別価格で購入できる会員誌を毎月発刊。日用品情報なども掲載されている。

②商品を90日間補償する「お買い物プロテクション」

破損や盗難などの損害が90日間100万円まで補償される。当カードを使ってヨドバシカメラで購入した商品が対象だ。

・「お買い物プロテクション」の内容

補償限度額:100万円

自己負担額(免責):3000円

対象期間:カード利用日から90日間

請求期間:損害が発生してから45日以内

対象:国内利用・海外利用

4.電子マネーチャージでもポイントが獲得できる

エディオンカード(発行元/オリエントコーポレーション)

国際ブランド:MasterCard/JCB

年会費:980円(税抜)

ポイントの種類:エディオンカード専用ポイント

通常のポイント付与率:100円→1P

ポイント有効期限:獲得年度の残り月数(3月31日まで)+2年間

電子マネー機能:なし

付帯保険:なし(エディオン店舗で購入の指定商品に5・10年長期修理保証あり)

現金払いと同率で、エディオンのポイントがゲットできるカード。SMART ICOCAやモバイルSuica、楽天Edyなどの電子マネーチャージに加え、公共料金の支払いでもポイントがつく。また、5・10年間の長期修理保証サービスがあり、対象商品は100種類以上と豊富だ。

①電子マネーチャージで100円につき1P獲得

モバイルSuicaや楽天Edyなどの決済に対応。チャージするたびにポイントがゲットできる。その際に付与されるポイントは100円→1Pだ。

②ゲームソフトなどは、ポイント還元率が高い

同店で獲得できるポイントは、通常は100円につき1Pだが、乾電池などの指定商品なら3倍に。ゲームソフトやDVD、CDの場合はなんと5倍!

5.実店舗でもオンラインでも最大5倍のポイントが付帯

ノジマエポスカード(発行元/エポスカード)

国際ブランド:Visa

年会費:無料

ポイントの種類:エポスポイント

通常のポイント付与率:200円→1P

ポイント有効期限:2年間

電子マネー機能:なし

付善保障:海外旅行傷害保険

マルイのカードでお馴染みのエポスカードとノジマが提携。ノジマやノジマオンラインでの買い物で最大5倍のエポスポイントが獲得でき、貯まったポイントはノジマスーパーポイントへ交換可能だ。また、入会後1か月間はマルイでのクレジット払いの買い物が10%オフになる。

①「たまるマーケット」でポイントアップ

ノジマオンライン利用時は、ポイントアップサイト「たまるマーケット」経由が◎。もらえるポイントが最大5倍にアップする。

②「5000以上の店舗や施設で優待が受けられる

レストランやアミューズメント施設などで、割り引きなどの優待がある。対象の施設/店舗は5000以上と豊富だ。

  • 優待が受けられる店舗例

(店舗)ロイヤルホスト(割引率)10%オフ

(店舗)丸山珈琲(割引率)コーヒー/ドリンク10%オフ(1杯)

(店舗)シダックス(割引率)ルーム料金30%オフ

(店舗)大江戸温泉物語文下泰平の湯(割引率)入館料100円引き+タオルセット120円)無料!

実店舗でもネットでもポイント減なし!

家電量販店は、大幅な値引きと優れたポイントプログラムで、お買い得感が高い。だが、そのボイントは基本的に現金払いのほうが還元率が高く、クレジットカード払いでは2%程度下がってしまう。そこでオススメなのが家電量販店と提携するカードだ。提携カードで支払うことで、現金払いと同率のポイント還元が得られ、カードによってはさらに多くのボイントが獲得可能。それゆえ、テレビやPCなど、高額な商品を購入する場合に利用すれば大量のキャッシュバックが得られる。

家電量販店系のカードで特に注目なのが、クレジット機能と電子マネーSuicaがついているビックカメラSuicaカードだ。カードを使ってSuicaにオートチャージするとビューサンクスポイントが貯まるため、その分だけ現金払いよりおトクになるのだ。しかも、チャージで生じるビューサンクスボイントは、通常店舗でのカード払いに比べて3倍にもなる。「また、多くの家電量販店系カードは、同系列のネットショップでもポイント還元率は現金払いと同様。お目当ての店舗が近くになくても、家電好きなら積極的に作りたい。

 

03.コンビニ/スーパー系のカード

ポイント付与がある特売日や割り引き商品を狙って、いつものお店で日用品や食料品を賢く購入!

割引価格でショッピングできる優待サービスを活用すべし!

特売の日に割り引き価格で入できたり、会員だけの特売品を貴えたりする、家計にやさしいカードを紹介。自分が愛用する店舗と提携のカードを選んで、毎日の食料品や日用品の出費を上下に抑えよう。

1.クレジットとnanacoが1枚になったカード!ボーナスポイントがもらえるチャンスも

セブンカード・プラス(nanaco一体型)(発行元/セブンカードサービス)

国際ブランド:Visa/JCB

年会費:1000円(初年度無料/年5万円以上の利用で次年度無料)

ポイントの種類:nanacoポイント

通常のポイント付与率:200円→1P

ポイント有効期限:最長2年間

電子マネー機能:nanaco

付帯保険:海外ショッピングガード保険:最高100万円

クレジット利用でnanacoポイントが貯まるカード。通常加盟店では200円で1P、セブン-イレブンなどセブン&アイグループなら200円で3Pが獲得可能だ。ポイントは、同グループで1P=1円で利用できるので使い勝手が良い。すでにnanacoを所有する人に向けた「nanaco紐付型」もある。

(Close up!)

①特定商品の購入でボーナスポイント発生

セブンイレブンやイトーヨーカドーなどで対象商品を購入すると、さらにボーナスポイントが付与。商品によってポイント数は異なる。

②“8″の付く日はほぼ全品が5%オフ

毎月8日、18日、28日は、イトーヨーカドー(&ネットスーパー)で「ハッピーデー」を開催。食品や衣類などのほとんどの商品が5%オフになる。

nanacaの2枚持ちにならない紐付け型

すでにnanaco利用している人は「nanaco紐付型」カードがオススメ。このカードで支払ったぶんのポイントを既存のnanacoに貯められるのだ。

こんな人にオススメ!

近所にイトーヨーカドーやセブン-イレブンがある人

電子マネーのnanacoをすでに利用している人

2.ローソン以外でもPontaポイントが貯まりJALマイルと交換できるのも便利!

JMBローソンPontaカードVisa(発行元/クレディセゾン)

国際ブランド:Visa

年会費:無料

ポイントの種類:Pontaポイント

通常のポイント付与率:1000円→5Pローソンでは100円(税抜)2P(クレジットカード利用)

ポイント有効期限:最終利用日(ポイント加算日もしくはポイント利用日)から1年

電子マネー機能:なし

付帯保険:なし

Pontaポイントを貯められるカード。3月よりローソンでのクレジット払いで付与されるポイントが、100円(税抜)⇒2Pと従来からアップした。Visa加盟店では、1000円利用につき5P付与される。貯めたポイントは、2P1マイルと、好条件でJALマイルと交換できるのも特徴だ。

①おトクな新規入会キャンペーンを実施中

入会で、もれなくPontaポイント1000Pがもらえるほか、毎月抽選で10名にJALマイル1万2000マイルが当たる(2015年2月28日までの入会が対象)。

②PontaとJALマイルを相互交換 

Pontaポイント2PをJALマイル1マイルに交換 できる。また、JALマイル1万マイルをPonta ポイント1万Pに移行することも可能だ。 (Pontaポイント 2P → JALマイル1マイル)

こんな人にオススメ!

 Pontaポイントを貯めている ローソンのヘビーユーザー 

仕事で飛行機に乗ることが多く JALマイルを集めている人

3.ファミマの割引価格商品がよりリーズナブルに買える

ファミマTカード(発行元/ポケットカード)

国際ブランド:JCB

年会費:無料

ポイントの種類:Tポイント

通常のポイント付与率:200円→1P

ポイント有効期限:最終利用日から1年間

電子マネー機能:iD

付帯保険:なし

加盟店が多いTポイントと提携。ファミリーマートでは、レジでの提示で200円→1P、さらにクレジット払いで同じ還元率のポイントが加算される。ひと月の買い物金額に応じて還元率がアップし、店頭で「今お得」ショーカードが付いた割引価格の商品もさらに安く購入できる。

①ファミマで買えば買うほど還元率がアップ

ファミマでの1か月の買い物額が一定額を超えると、翌月のポイントレートが向上(右表)。3ランクあり、最高で3倍に。

ランク/当月買い物金額合計(当月1日~月末)/翌月ポイントレート(200円につき/翌月5日~翌々月4日)

ブロンズ(通常)/~4999円/1P

シルバー/5000~1万4999円/2P

ゴールド/1万5000円以上/3P

②毎週火曜日と土曜日はポイントが多くもらえる

ファミマでは毎週火曜/土曜日に「カードの日」を開催。ショッピングポイントが3倍、クレジットポイントが2倍貯まる。

カードの日毎週:火・金

4.WAON機能を搭載するイオニスト必携カード

イオンカードセレクト(発行元/イオン銀行)

国際ブランド:Visa/MasterCard/JCB

年会費:無料

ポイントの種類:ときめきポイント

通常のポイント付与率:200円→1P

ポイント有効期限:最長2年間

電子マネー機能:WAON

付帯保険:ショッピングセーフティ保険

クレジットカード、イオン銀行のキャッシュカード、電子マネーWAONを1枚に集約。WAONのオートチャージと支払いの両方で、WAONポイントが貯まるのが特徴だ(カード払いでは、ときめきポイントが付与)。イオン銀行の普通預金の金利が年0.1%上乗せされるなど、サービスが充実。

①割り引きやポイント倍増のチャンスが1か月で5日も!

イオン系の各店舗では定期的におトクなキャンペーンを実施。毎月20、30日は5%オフで買い物でき、5、15、25日は通常の2倍のポイントが獲得可能だ。どちらもカードとWAONの決済が対象に。

②WAONのオートチャージで200円ごとに1Pゲット

WAONで支払いをすると、200円につきWAONポイントが1Pもらえる。同ポイントはオートチャージでも貯めることができ、その場合は月間のチャージ料金の総額を対象に、200円→1P換算だ。

5.ポイントよりも割り引き!毎日の買い物が3%オフ

ウォルマートカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード(発行元/クレディセゾン)

国際ブランド:アメリカン・エキスプレス

年会費:無料

ポイントの種類:永久不滅ポイント

通常のポイント付与率:1000円→1P

ポイント有効期限:電子マネー機能

付帯保険:なし

西友・リヴィン・サニー・SEIYUドットコムで使うと、いつでも3%オフで買い物できるのが特徴。(永久不滅ポイントは付与されない)。西友・リヴィン・サニーでは毎月5日、20日の5%オフ優待日に利用した場合、および他店で利用した場合は永久不滅ポイントが1000円→1P貯まる。

①5日&20日は5%オフになりさらにポイントが得られる

西友・リヴィン・サニーでさらにおトクにショッピングするなら毎月5日と20日が狙い目。支払い全額が請求時に5%割り引きになるうえ、永久不滅ポイントも貯められる。

②同様のサービスが受けられる年会費無料の家族カード

本会員と同じサービスが受けられる「家族カード」があり、こちらも年会「費は無料。家族カードで獲得した永久・不滅ポイントは本カード会員分と合算にされるので、効率よく貯められる。

「割り引き」とポイントの2大サービスを享受できる

このジャンルのカードは、利用することの多いコンビニやスーパーでおトクになるので、持っていて決して損はない。ほかのジャンルのクレジットカードと比べると、ポイント還元率は決して高くはないが、年会費が無料のものも多いので、初めて持つカードとしてもオススメだ。「そんなコンビニ/スーパー系カードの魅力は、割り引き価格で買い物ができるサービスを用意していること。例えばウォルマートカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードでは、カード払いにするだけで、西友などで毎日3%オフの優待が受けられる。イオンカードでは、20日と20日にイオン系列店で5%オフになる「お客さま感謝デー」を利用でき、まとめ買いをすれば効率良く生活費を節約することが可能だ。「また、nanacoやPonta、Tカードなど、共通ポイントを採用しているカードも目立つ。これらは加盟店が多いため、ボイントが貯めやすく、使いやすいというメリットがある。加えて、ファミマTカードでは、ファミリーマートで買い物時に提示するだけでTポイントがゲットできるのもうれしい。

04.百貨店系のカード

愛用する店舗に合わせて使うカードを絞るのが、このカテゴリの正しい選択方法!

買えば買うほど還元率が向上してポイントを大量ゲットできる!

百貨店系のカードは、対象店舗の利用で2~5%とボイント退元率が高めなのが特徴。利用額が増えれば増えるほと、運元率はさらにアップしていく。年間費がかかってもポイントで簡単に取り戻せる!

1.大丸・松坂屋で使えば常時5%ポイント還元!

DAIMARUCARDマツザカヤカード(発行元/JFRカード)

国際ブランド:VisaMasterCard

年会費:1000円(税抜/初年度無料)

ポイントの種類:大丸/松坂屋ポイント

通常のポイント付与率:200円→1P

ポイント有効期限:最長約2年間

電子マネー機能:なし

付帯保険:海外旅行傷害保険:最高2000万円、国内旅行傷害保険:2000万円

両カードのサービス内容は共通で、大丸・松坂屋で買い物をすると普通商品で優待ポイントとして100円につき5Pが付与される(特価品3P/※食品1P)。現金払いでもカードを提示すれば同率のポイントを獲得可能だ。貯めたポイントは、次の買い物から1P=1円で利用できる。

①半年ごとにボーナスポイントがプレゼント!

半年間の獲得ポイントに応じて、ボーナスポイントがもらえる。例えば、半年間で1万5000P以上貯めた場合、同数のポイントが得られる。

(半年間の獲得対象ポイント/ボーナスポイント)

5000~9999P/対象ポイントの20%

1万~1万4999P/対象ポイントの50%

1万5000P以上/対象ポイントの100%

②JR系電子マネーへのチャージでポイント発生

JR東日本のモバイルSuica、またはJR西日本のSMARTICOCAのクレジットチャージでおトクに。1000円のチャージにつきポイントが5P貯まる。

③PCで利用明細の照会や登録内容の変更ができる

会員専用のオンラインサービスに登録すると、当月から過去5か月間の利用明細をPCで確認できる。住所など、登録内容の変更も行える。

こんな人にオススメ!

大丸・松坂屋でショッピングを楽しむことが多い人

JRの電子マネーを使って通勤/通学をしている人

2.三越伊勢丹グループで最大10%オフの優待あり

三越MCARD/伊勢丹アイカード(発行元/エムアイカード)

国際ブランド:Visa/アメリカン・エキスプレス

年会費:2000円(税抜初年度無料)

ポイントの種類:エムアイカードポイント

通常のポイント付与率:200円1P

ポイント有効期限:獲得年度の3月31日までの残り月数+2年間

電子マネー機能:なし

付帯保険:なし

両カードの内容は共通。三越・伊勢丹・岩田屋・丸井今井・名鉄百貨店での3000円(税抜)以上のカード決済で、5%オフの優待が受けられる(3000円<税抜>未満は100円→1Pが付与される)。カードの年間利用額に応じて、翌年の優待率が最大10%までアップ(名鉄百貨店は5%オフのみ)。

①年間100万円以上の利用で翌年は10%オフ

対象店舗の優待率は通常5%だが、年間のカード利用金額に応じてアップ。20万円以上で7%、50万円以上で8%、100万円以上なら10%オフに。

・年間の買い物金額(入会日から翌年の入会月の5日まで)/優待率(入会月の翌月6日から1年間)

~19万9999円/5%

20万~49万9999円/7%

50万~99万9999円/8%

100万円以上/10%

②ポイントはポイント券と交換

貯めたポイントは、三越伊勢丹グループ百貨店で利用できる「エムアイカードポイント券」と交換可。1000Pで1000円分がもらえる。

(1000P)→1000円分のエムアイカードポイント券

こんな人にオススメ!

三越伊勢丹グループの百貨店を愛用している人

ポイントだけでなく割り引きも重視する人

3.西武・そごうで使って2種類のポイントをゲット

クラブ・オンカードセゾン/ミレニアムカードセゾン(発行元/セブンCSカードサービス)

国際ブランド:Visa/JCB/アメリカン・エキスプレス

年会費:無料

ポイントの種類:クラブ・オン/ミレニアムポイント、永久不滅ポイント

通常のポイント付与率:1000円以上の買い物で2~7%(クラブ・オン/ミレニアムポイント)1000円→1P(永久不滅ポイント)

ポイント有効期限:最長24か月(クラブ・オン/ミレニアムポイント)なし(永久不滅ポイント)

電子マネー機能:なし

付帯保険:なし

西武・そごうの利用で、2~7%のクラブ・オン/ミレニアムポイントに加え、永久不滅ポイント(1000円→1P)も獲得できるカード。セブン&アイグループの対象加盟店でも同数のポイントが得られる。そのほかの加盟店では1000円の買い物につき1Pの永久不滅ポイントを獲得。

①たくさん買えば西武&そごうの翌年の還元率が向上

西武・そごうでの買い物額に応じて、翌年のクラブ・オン/ミレニアムポイントの還元率が増量。100万円以上なら1000円以上買うたびに7%還元に。

  • 年間の買い物金額(1~12月)/ポイント還元率(翌年2月から1年間)

~19万9999円/2%

20万~49万9999円/4%

50万~99万9999円/5%

100万円以上/7%

②ポイントをnanacoポイントとチェンジ

クラブ・オン/ミレニアムポイントは1P→1円として対象店舗の買い物で利用できる。100P以上から同数のポイントをnanacoポイントと交換も可能。

(クラブ・オン/ミレニアムポイント100p)→(nanacoポイント100P)

4.タカシマヤでの買い物なら8%もの高還元率を誇る!

タカシマヤカード(発行元/高島屋クレジット)

国際ブランド:Visa/MasterCard/JCB/アメリカン・エキスプレス

年会費:2000円(税抜/初年度無料)

ポイントの種類:タカシマヤポイント

通常のポイント付与率:200円→1P

ポイント有効期限:積立期間1年間(交換期間はプラス4か月)

電子マネー機能:なし

付帯保険:海外旅行傷害保険:最高2000万円国内旅行傷害保険:最高1000万円

付与ポイントは200円→1Pが基本だが、高島屋で使うと100円(税抜)+8Pに。同店では、クレジット払いだけでなく、カード提示による現金やギフトカードでの支払いでもポイントが得られる。貯まったポイントは同店で利用できる買い物券と交換可能(2000P-2000円分)。

①オンラインストアや 通信販売でも8%還元

 8%の高還元率は、「高島屋オ ンラインストア」や「タカシ マヤ通信販売」でも同じ。帝 国ホテル東京などの高島屋直 営店でも同様の還元率だ。

②ポイントでゲットした買い物券を ANAマイルに交換可能 

ポイントと引き換えた2000円分の買い物券を ANAの500マイルと交換できる。交換申し込み は高島屋各店のカードセンターで行える。 (2000円分の買い物券→ANA500マイル)

5.関西圏で力を発揮する最大10%の高還元率がウリ

ペルソナSTACIAカード(発行元/ペルソナ)

国際ブランド:Visa

年会費:2000円(税抜)

ポイントの種類:STACIAポイント

通常のポイント付与率:200円→1P

ポイント有効期限:最長2年2か月

電子マネー機能:PiTaPa、iD

付帯保険:なし

阪急百貨店、阪神百貨店で、基本5%のポイント還元がその場で得られ、年間利用金額によっては最大10%に。関西圏の交通乗車やショッピングに使えるPiTaPa機能を搭載。スーパーマーケットの阪急オアシスでは1%相当、毎月20日はさらに5%相当のポイント還元など、優待も充実。

①50万円以上利用すると10%還元に

毎月15日の段階で、阪急百貨店・阪神百貨店での買い物利用額が30万円を超えると、翌月16日からの還元率が7%にアップ。さらに50万円以上なら10%になり、おトク度が高まる。

買い物金額(<税抜>毎月15日の時点)/ポイント還元率(左記条件達成の翌月16日から最長1年11か月)

30万円未満→5%

30万円以上50万円未満→7%

50万円以上→10%

②阪急阪神グループ施設などで割り引きなどが受けられる

当カードでの決済や提示をすることで、関西圏を中心とした1800以上のSTACIA優待店でサービスを受けられる。ポイントアップや割り引きなど、店舗によって優待の内容は異なる。

提携ショップの利用でポイントがガッポリ

百貨店系カードの魅力は、ポイント還元率&優待率の高さにある。提携する百貨店での決済で、平均5%以上の高ポイントが還元される。

ほかのカテゴリと比較すると年会費が少々高めに設定されており、一定全額の利用で次年度無料などの優待もないことが多い。しかし、前述のように還元率が高いため、年会費分を補う程のポイントが稼げてしまうのだ。例えばタカシマヤカードの場合、高島屋でのショッピングで8%のポイントが付与されるので、税抜で2万5000円の買い物をすれば年会費(2000円)がまかなえる。

利用額に応じて優待率やボイント付与率が変わるのも、百貨店系の特徴。三越MCARD/伊勢丹アイカードや、クラブ・オンカードセゾン/ミレニアムカードセゾンは、1年間の利用金額が一定額を超えると翌年の優待率やポイント還元率が5%を超える。一方、DAIMARUCARD/マツザカヤカードでは、半年間で貯めたポイントに応じてボーナスポイントがある。つまり、行きつけの百貨店が明確で、毎年かなりの額を使うなら提携カードを使ったほうがおトクになる。

ポイントがガッツリ貯まる・使える!東急ユーザーおすすめカード

買い物で10%・定期券購入で3%・どこで使っても1%

「TOP&ClubQJMBカードPASMO」(以下TOP&カード)は、PASMOのオートチャージで最大1%のポイントがつくカード。さらに東急線の定期券購入で3%、東急百貨店などで最大10%のポイントが獲得できる、東急ユーザー必携の一枚だ。

TOP&ClubQJMBカードPASMO(発行元/東急カード)

-CARDDATA-

国際ブランド:Visa.MasterCardMastarCudのみコンフォートメンバーズの選択可)

年会費:初年度無料(2年目より1000円+税)

還元率:電子マネー0.5%、クレジットカード0.5~10.5%

電子マネーチャージ:PASMO

ポイントの種類:TOKYUポイント/JALマイル

付帯保険:海外:1000万円/国内:1000万円

特典:東急線駅売店でのPASMO利用で200円=1P付与

【電車でおトク】

本カードはPASMOのオートチャージに対応し、チャージ分のポイントまで貯まる。 また、定期券購入でも高ポイントをゲットできるのが魅力だ!

<貯まる!>東急線の定期券購入で3%

定期券代をカードで払って大量ポイントを獲得!

同カードで東急線の定期券を購入すると、毎年初回購入額の3%のTOKYUポイントがつく。クレジットのポイント0.5%と合わせると、合計3.5%のポイントが貯まる。6か月定期券を買えば獲得ポイントは望大。

<貯まる!・使える!>PASMOのオートチャージで1%

電車やバスの利用で賢くポイントを貯める

TOP&カードでPASMOにオートチャージすると、チャージ金額の0.5%のポイントがつく。「ご利用代金Web明細サービス」に登録すれば、加算率は倍の1%に。ポイントはPASMOにチャージして使える。

<貯まる!>駅売店や自販機でも0.5%つく

オートチャージと合わせてPASMO最大1.5%が還元される

右のマークを掲げた東急線の駅売店や飲料自動販売機など、TOKYUポイント加盟店でPASMO電子マネーを使うと、200円ごとに1P(=1円)がつく。オートチャージと合わせると、最大1.5%のポイントが貯まる。

 

PASMOの利用でさらにポイント獲得の幅が広がる

TOP & Club Q JMBカードPASMOの最大の強みは、PASMOとの連携。オートチャージ対応なので入金の手間がなく、オートチャージのたびに1%のTOKYUポイントが貯まる。

「PASMOならほとんど全国の大手コンビニで使え、チャージの際にポイントが貯まります」

また本カードは東急グループやTOKYUポイント加盟店での買い物に有利。特に東急百貨店では3~10%、TOKYUポイント加盟店以外でもポイントが1%つき汎用性は極めて高い。さらに、貯まったポイントが使いやすいのも魅力。東急ストアなどTOKYUポイント加盟店で、1P=1円として1P単位で使えるほか、PASMOにチャージも可能だ。

「このカードは上位顧客に向けたサービスも充実。東急文化村をはじめ、東急が元々持っているコンテンツを使った限定イベントが好評です」

初級者から上級者まで、同カードのユーザー満足度は極めて高い。まさに東急電鉄沿線住民、さらに東急線沿線で働いている人が一生付き合える優良カードだ。

貯まったポイントをPASMOにチャージすれば、全国の鉄道やバス・コンビニ・

・スーパーで使える!

【買い物・支払いでおトク】

本カードは東急グループや TOKYU ポイント加盟店でのポイント加算率が 大きい。公共料金の支払いでもポイントが貯まり、おトク度は極めて高い。

<貯まる!・使える!>東急グループの店舗でガッツリ貯めて便利に使える

東急百貨店で使うと最大10.5%がつく

TOP&カードは東急系の店での利用が有利。店舗ごとのポイントに0.5%クレジットポイントもつき、1.5~10.5%のポイント加算となる。特に東急百貨店では、年間購入額によって3~10%まで加算率が変動。貯まったポイントは各店舗で使えるほか、PASMOへのチャージも可能だ。

  • 東急百貨店:3~10%
  • 東急ショッピングセンター・渋谷ヒカリエ:3%
  • 東急ストア・プレッセ:1.5%
  • 東急プラザ・東急ハンズ:1%

<貯まる!>電気・ガス・水道も1%!一括切り替えもできる

月々支払う光熱費からもちゃっかりポイントゲット!

公共料金などをカード払いにすると1%のポイントがつくのがうれしい。現在、このカード払いをまとめて申し込めるサービスを実施中だ。口座切り替えを一度に行えるのは便利。

<貯まる!・使える!>TOKYUポイントとJALマイルを相互交換できる

出張で貯めたマイルを買い物に使える!

JMB(JALマイレージバンク)機能付きカードだから、TOKYUポイントとJALマイルの

相互交換が可能。仕事で出張が多い人にはうれしい特典だ。

(TOKYUポイント) 2000P→1000マイル (JALマイル)

(TOKYUポイント) 10000P←10000マイル(JALマイル)

[TOPIC]自由が丘商店街でポイントが使えるように!

東急線沿線で人気の街・自由が丘で、今秋からTOKYUポイントが使用可能に。2015年3月末までに自由が丘商店街の600店舗以上が同サービスを導入予定だ。自由が丘でポイントを貯めたり使ったりと、楽しみがさらに増す。

ヘビーユーザーにうれしい「TOKYUロイヤルサービス」

本カードの年間利用額が300万円以上の顧客を対象とした「ロイヤルカスタマーサービス」は魅力満点。東急百貨店での買い物でポイント10%加算のほか、東急グループ対象施設駐車場優待サービスなど東急グループの優待が受けられる。さらに、無料/有料で特別イベント(Bunkamuraザ・ミュージアムでの会員限定コンサート、ミュージカルやバレエ公演の招待、東急ホテルズでの食事イベントなど)を提供。これらは日常では味わえない、プレミアムな特典だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました